2016-03-18
春のオリジナルノート✿大キャンペーン
弊社が運営している冊子専門サイト・冊子印刷ふぁくとりーでは、4月の大キャンペーンを開催しています!
ぜひ、この機会に
オリジナルノートの作成をご検討くださいね!
以下、冊子印刷ふぁくとりーより抜粋して掲載します。
お客様に大還元!ということで
オリジナルノートのキャンペーンを開催することになりました★
お客様にご用意・お考えいただくのは・・・
● 表紙のデータ(イラストレーターデータ以外でもOK!要確認)
● ノートのサイズ(A4、B5、A5、B6)
● 冊数(10冊からお受けします)
● 本文の種類
→3種類からお選びいただけます。
★ 無地 : 一番リーズナブルに作成可能!安いだけではなく無地は使い勝手が良いので喜ばれます♪
★ クラフト罫線 : 薄い茶色の用紙で味があっておしゃれ!A5サイズのみの対応です。
★ 方眼紙 : 話題の方眼タイプ!(5㎜方眼)一気に格好良くクールに決まります。
データご入稿期間:2016年4月1日~4月16日
商品発送日:2016年4月18日
2016年4月上旬に表紙データをご入稿、代金のお支払いをしていただき
4月18日頃納品という条件はありますが、
一度お問合せください!小さな会社ですので、融通が利く部分もあるかもしれません!
お問い合わせはこちらより
↓↓↓
※備考欄に「春キャン申込み」と記載していただけるとスムーズに進行いただけます。
その他、冊子作成のお問い合わせもお待ちしております♪
関連記事
折、中綴、断裁、穴あけ…なんでもお任せの工場長です(╹◡╹)#セット中 #製本工場 #工場長 #20170608 作業前にミーティング!入念な計画をして、ミスなく効率よく数種類をピッキングして750箇所に発送!#発送代行 #発送業務 GWはこちらの通りおやすみをいただきますご不便をおかけ致しますが、なにとぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 今日は久しぶりに修学旅行生が工場見学に来てくれました(^ν^)校名が入ったオリジナルノート作り体験は大好評️手作業で折って、丁合いした後、大きな機械で綴じて三方断裁するのを見てもらいます。レクチャーでは右綴じ・左綴じ、乱丁・落丁の違いなど熱心に聞いてくれました^_^#修学旅行 #大阪モノづくり #工場見学 #オリジナルノート 結婚する友人へのプレゼントに
コメントを残す